2ntブログ

逃亡者日記R

あらゆることから逃げ続けて二次元に逃避する倒錯者escaperの雑記書きなぐりブログ

2015.03.05 Thu エロゲーレビュー:サノバウィッチ

0.作品データ
http://www.yuzu-soft.com/new/product/sothewitch/index.html

綾地寧々 CV:桐谷華
因幡めぐる CV:遥そら
椎葉紬 CV:黒咲そら
戸隠憧子 CV:明科まなさ
仮屋和奏 CV:小鳥居夕花

1.キャラについて
・綾地寧々
銀髪センターヒロイン。個人的桐谷華最強伝説まである。
桐谷華さんって声はすごい好きなんだけど、作中で一番好きなキャラを担当するのお計さん以来なかったので、個人的に「ようやくかー…」感ある。
√絡めて評価すると個人的には一番好き。いじらしさ、愛を一番感じる。

・因幡めぐる
後輩遥そら。ヘンタイセンパイ、マジエロセンパイなど、要素面ではしっかり抑えてる感。
ただ如何せん√が…。

・椎葉紬
CVは最近エロゲに出てきた愛の人。
従来のゆずゲー好きな人はこの娘推す人が多い感。私も最初はこの娘推しでした。

・戸隠憧子
CVミズハス。ようがす先輩。オムライスってエロいという謎の発言が目立つ。

・仮屋和奏
隠れた癒し。EDのムービー一番好きだったりする。

2.システム
ボイスふぁぼ、オートモード設定など、システム面でさらに洗練されている感。話をストレスなく進める上で、必要十分な機能がついているので評価。

3.音楽・演出
各キャラのエンドムービーが違うのは嬉しかったり。和奏のEDかなり好き。

4.シナリオ
考察面を下記に譲るので、シナリオ面全般の評価。
まず、天色と比較すると長く感じる。特に寧々、めぐる。

寧々はRESTARTという特殊演出まであるので、話自体はかなり長い。ただ、シナリオ面で練られているので(ただし、最近のゆずを考えると若干毛色が違う)個人的には長く感じなかった。特に月天アニメ最終回(※1)付近を想起させる、さよならを前提としたデート、そこからの別離、そして再会(かどうかは個人的に疑問符を付けますが。詳細は後述)の流れは、プレイヤーをしっかり引きこんだと思う。
寧々√が好きな理由が、主人公と寧々の2人が別世界(※2)に移る事による、お互いが境遇面でも特別な関係の恋愛をする辺りが評価点。加えて、2人の思い出を違った関係で追体験してるところもいい演出かなと思う。
√の締めは残りのメイン3人の分岐点となるハロウィンパーティーの2回目、というのは大方のプレイヤーが想定しうるところであったと思う。ここまでは柊史も寧々も記憶を持っているが、ここから先はお互いも知らない未来がようやく始まるということになる。それを締めにもってくるのは、テンプレであれど王道演出で締めたな、と感じる。

と、ここまで書いたが、寧々√だけダントツで毛色が違う作品であることも付しておかなくてはならない。
同じ魔女である紬については、どちらかというとアルプであるアカギとの関係性が軸で、「何が紬の願いか」というのはアルプが出てくるための前提条件に過ぎないため、すさまじくいいかげんな理由になっている。さすがに頭が弱すぎないか、と思わなくもない。(※3)
最近のゆずゲーが好きな人はこれくらいコメディしてた方が好き、という話もある。実際、紬が周囲では一番評価が高い。

憧子はアルプとの恋愛、が主軸となる。√として悪くはなくシリアス面の演出も悪くないが、若干主人公がおかしい。
和奏はサブヒロインのため、魔法、願いなどの話はブン投げて、単純に青春してる感じがある。実は昔クラスメイトだったぜ設定が登場するので若干驚くが。

問題はめぐる。長い上に他の√と違ってエロシーンの突入が相当後ろになっている。さらに主人公の能力がかなりシナリオに悪影響を及ぼしており、正直って主人公が気持ち悪い。
個人的に天色の評価が低い理由として「主人公の設定(※4)」を挙げているのだが、感情がある程度わかる、というのがいかに恋愛ADVで話をつくるのにめんどくさいかがよくわかる。(※5)

※1:まもって守護月天!というガンガンのマンガ。アニメ化して、ラス前が「突然さよなら!涙のデート」、最終回が「愛は運命を超えて」と続く。
※2:正しくは別の世界線という表現になると思う。
※3:一方で寧々は「願い」が話の軸、RESTARTに至る理由となっている。果たしてそれが寧々にとって最終的に幸せだったのか、については大いに疑問が付く結果ではあるが
※4:教師。ティア√以外すべてで教え子との恋愛に悩む主人公の描写が入るため非常にウザい。
※5:ちなみに他の√だと割と空気能力になる。憧子√のみ主人公の能力が作用しない理由が描かれ、コミュニケーションに悩む主人公の描写が入るためそこそこに評価。

5.エロシーン
オナニーさせられるので寧々だけやたら多い。あとは各キャラ4のサブ和奏だけ3。
オナニー好きならいいかもしれない(こなみかん

6.総合評価
寧々だけシナリオを頑張った理由が、果たして「シリアス(=寧々)と従来のゆず(=紬)を平行させようとした結果」なのか、単純に決算とかの大人の事情で寧々だけで力尽きた結果なのか何ともいえないところではある。
いわゆる寧々だけグランドエンディングを指向したようなシステム面、シナリオ面の演出があるため、実はその手のゲームを作ろうとしたのではないか、と思わなくもない。

Twitterでは賛否両論あるけど、まあ致命的なレベルではないので別に大きな問題はないと思う。めぐる√も好きって人もいるにはいるので。個人的に寧々√の試みは評価したいので、従来の色を殺さない程度にこういった面も強化していただければと思った次第。

考察は別に日記立てますぞ。

2015.02.26 Thu エロゲーレビュー:Justy×Nasty ~魔王はじめました~

リアルに2、3年くらい攻略かけました…。
エロゲの攻略スタイルが有給を入れて一気に3、4連休で終わらせる、って形なのですが、たまに時間が半端に余る時があって、そういう時にちまちま進めてたという諸事情がございまして。

0.作品データ
https://whirlpool.co.jp/justynasty/

小野瀬真菜 CV:桐谷華
黒木霧江 CV:青山ゆかり
神威みかる CV:夏野こおり
加賀美響 CV:桜川未央
小槻果林 CV:遠野そよぎ

2015年3月にVITA版も出るそうです。正直ドラマCD以外いらんのですが…、VITAはあるという謎。
参考:http://www.piacci.co.jp/jusnas/

1.キャラについて
攻略ヒロインは作品データに載せた5名。CVは当時の人気メンバーを投入しました、という感じのイメージ。

・小野瀬真菜
銀髪センターヒロイン。無難な桐谷華、という感じ。
この作品の共通として、キャラが無難にかわいいというラインは抑えてあるので、手軽にササッと萌え萌えするかっていう需要には合致してきます。作品紹介見てビジュアル的にティン!と来ればいいのではないでしょうか。

・黒木霧江
真菜のライバル、貧乳黒髪。癖のない青山ゆかり、という感じ。

・神威みかる
義妹。CVは妹声の夏野こおり。
唯一抱き枕が出ているが(真菜は一応祖父特典あるけど…)、判断基準は不明。っていうか渦巻はもうちょい抱き枕範囲広げてもいいと思う…。

・加賀美響
妹の友人ポジの後輩。CV桜川シュトラッセ。

・小槻果林
おっとり先輩。CV遠野そよぎ
今までの流れ見てもらえるとわかるがかなりテンプレに沿ったCV構成です。

2.システム
現行基準でも大きな不満はない。

3.音楽
特にコメントはなし。

4.シナリオ
こう言ってはなんだけど「特に中身はない」というのが本音。
よく言えば頭空っぽにしてできます。変な展開もないので、テンプレヒロインの手軽な掛け合い、かわいいポイントをまみず絵でしっかり補給できる感じ。
ただキャラの設定だけで殴りかかる感じなので、キャラ評価をシナリオとそれなりにリンクするタイプの方だと不満というか何も感じずに終わる可能性が高いかと。

これさっと書いたんですが、プレイヤーによって「キャラの魅力をシナリオとある程度切り離せるタイプ」と「キャラの魅力をかなりの部分シナリオにリンクさせるタイプ」がいると思うんですね。私がエロゲを評価するときに使う価値判断の一つなんですが。
言いかえると「このキャラはこういう設定だからかわいい!」って人と「このキャラはこのシナリオでこういう行動をとるからかわいい!」って感じですね。

以下は持論展開になるので、興味ない方は読み飛ばしてください。逆に言うと、シナリオへのコメントはもうないです。
前者は「このキャラはこういう設定だからかわいい!」→「だからこのシナリオでこういう行動をとる、かわいい!」に繋がっていく。モデル化すると、ヒロインを数値、シナリオを関数と置き換えた場合、元の数値である程度判断するタイプです。当然出力結果でも判断しますが、最悪見なかったことにできるタイプでもあります。「シナリオはゴミだけど○○はかわいいよ!」って発言が出来るのであれば、ある程度この価値判断ができるんじゃないかなーって感じです。
発売前の人気投票と発売後の人気投票で、投票行動があまり変わらないタイプです。ただしこの「設定」については、ホームページ上で公開されている情報というよりは、ゲーム中に公開されるパラメータであることを付け加えておきます。(ゲーム中に公開されるパラメータはあまりにもひどい場合、このタイプでも投票結果は容易に変わりうる)

後者は「このキャラはこのシナリオでこういう行動をとるからかわいい!」→「だからこの設定(パラメータ)は裏付けされている」というタイプです。先のモデルで言うなら、キャラの魅力を出力結果の数値で判断するタイプです。(言いかえると関数=シナリオの評価がどうしても絡んでくる)
当然この結果で判断するため、シナリオがゴミだとキャラ評価もゴミです。シナリオの紐付けがあるので、ハマる時はがっちりハマる、ってイメージがあります。

妄想を含めた二次創作まで話をもっていくと、自分の妄想という関数にキャラを投入する場合にxで入れるかf(x)で入れるか、という話までできるんですが、キリがないので割愛します。

なぜこの話をしたかというと、このシナリオは限りなく式がy=xに近い、ということです。キャラの設定、魅力がぶっちゃけほぼそのまま吐き出されるタイプのシナリオ。
まあ悪いと言っているわけではなくて(たまに負の関数を仕上げるライターもいるので…)これはこれでいいものだと思いますが。

5.エロシーン
無難なところはしっかり抑えてます。

6.総合評価
典型的萌えゲーなので、可もなく不可もない感じ。繰り返しの話になりますが、公式のキャラ紹介見てかわいいと思えばやってもいいかなレベルです。

2015.02.19 Thu エロゲーレビュー:彼女のセイイキ

0.作品データ
http://www.feng.jp/home.html

秋善 冬華:遥 そら
名瀬 ゆかな:吉住 陽菜
鳳 マイカ:奏雨

1.キャラについて
攻略キャラ、という観点からすると冬華のみ。サブキャラにゆかなという妹とマイカというクラスメイトがいる。

どうでもいいけどエロゲの外国人キャラってロシア系多いのは何故だろう…。

2.システム
いわゆる低価格ゲーだがシステム面の不満はない。

3.音楽
特にコメントはない。強いて言えば主題歌をしっかりつけているのは評価。

4.シナリオ
一本道で最後の選択肢によってエンド内容が変わる。
どちらかというとエロメインなので、シナリオの主眼は幼き思い出の成就という点のみであり、そこに至るまでの不器用な冬華の行動に萌え萌えする感じで進行する。
当たり前と言えば当たり前だが、冬華自体が好きじゃないともはやどうしようもないシナリオではある。

まあぶっちゃけると特筆点はない。この価格帯に期待するレベルとしては無難に抑えているのでそこは合格でいいと思う。

5.エロシーン
ソフトSでもMでもいけますよ的なノリ。一般的にラブラブエッチするシーンは意外に少ないように感じる。
個人的には首輪付けた巫女さんをアナルファックするシーンは最高にシコだった。

6.総合評価
低価格ゲーをやるのは実は初めてだったのだが、コンパクトにエッセンスをまとめるのに成功している印象を受けた。そういった意味ではfengの本気は感じられた。
幼馴染やこういった過去の約束を以って高感度MAX系のヒロインがフルプライスゲーに出る場合、ライターの腕によってはやや冗長な印象を受けることも多いが、低価格ゲーの場合はシナリオの長さの制約をプラスに持っていくことができるので、そのような立ち位置のヒロインも通常より光る場合も多いのではないか、と思った次第である。

抱き枕目当てで買った感もあるが、ゲームもしっかりしていたのでこういった展開の評価はしていきたい。

2015.02.14 Sat blog再開について

ちょっと思うことあってblog再開することにしました。
新規で作る事も考えたんですが、前の記事も惜しかった&単純に一から再構築するのも面倒なのでサルベージの形で。
Lyceeの大会結果や細々としたイベントレポート、レビューなどは削除しました。エロゲと二郎、一部節目の雑記などを残す形で。(一部記事はカテゴリを雑記にして残しています)

2010年2月に開始して、2012年10月に休止(というか俺が飽きた)、2015年2月に何故か突然再開という謎に満ちた状態ですが、細々と縮小運営します。一応日付だけ5周年記念で。(2/14スタート)

エロゲ関係の話やっぱ書き殴りたいなーっていうのが再開理由の一つ。あとは今後は雑記の割合増やそうかなとは思ってます。mixiやらなくなったけど単純に思うこと書きたいことも多いので。
カテゴリ縮小の理由は…まあもうそこまでいちいち文章にする気力も今後ないだろうなーっていう理由です。半端に残したくもないので。イベントとかライブはちょこちょこ行ってますが。

2012.10.30 Tue エロゲーレビュー:ピュアガール

実は結構前に終わっていたのに書いてなかった。

●キャラ
私的なキャラ順位は
都>夜霧>鈴≧れもん>そら>会長

・都
CVヒマリ
衝撃ワード「おしっこ冷やし中華」の生みの親。
他にもアナルにチュッパチャップスをぶちこんだりとやりたい放題。
これらの数々の珍行動が問題ないのならば、このゲームではぶっちぎりでかわいい。

ヒマリボイスがいい感じ。

・夜霧
CV桃井いちご
結構ドS期間は長いが、最後の最後で滅茶苦茶なデレ方をする。
そのギャップはかなりよかった。

・鈴
CV御苑生メイ
おっぱい!おっぱい!
だが鈴のエロシーンで一番ハッスルしたのは、SMで滅茶苦茶やった時。あれはよかった。

・れもん
CVみる
ハイパーおちんちんタイム。
おちんちんに問題なければ、まあ割とあり。ただエロシーンはおまけですが。

・そら
CV桃也みなみ
個人的にウザい系の妹キャラだった。
どうも最近こういう妹キャラ引くことが多いな…。

・会長
CVかわしまりの
CVは強かったけどいかんせん色気がない…。

●システム
特に不満はなし。

●音楽
特にはなし。

●シナリオ
シナリオに期待するゲームではないのだが、一応多少言及。

とりあえずエロメインのゲームに付随するシナリオとしては、合格点。
エロの邪魔をしないレベルでそれなりなシナリオ展開をしてくれる。

各キャラがそれなりに立っているので、それの掛け合いを見てるだけでもいい感じ。
この手のゲームじゃないのにこれ以下のシナリオは普通にあるので、それを考えると上等。
エロ部分を除くと短いのは御愛嬌ということで。

●エロシーン
さすがに多いので回数だけ。
夜霧:11回。
そら:10回。
都:8回。
鈴:9回。
れもん:1回。
ハーレム:2回、うち1回は会長ソロの後。(回想枠は3消費)

●総合評価
この手のゲームをしっかり消化したのは久しぶりだったが、出来は結構よかった。
ななかまいさんのかわいらしい絵でかなりエロシーンを楽しめるので実用度は高い。

また都はいわゆる普通のノベル系にゲームに出しても一線級で戦えるキャラだと思うので、そういう期待でやっても悪くない。夜霧も孤高系のキャラ好きなら気に入ると思う。デレ方かわいいし。

個人的に4月以降のゲームは不作が続いていたと思うので、それを考えてもこのゲームはやっていいと思う。
またテキストがライトなので、忙しい人が軽く手軽に萌えとエロを補給するという狙いでやるのも悪くない。

ということで個人的にオススメ。上記に当てはまる方は検討してもいいでしょう。


いじょ。